自分のことが嫌な人必見!
自分のことって好き?嫌い?
私は自分のことがあまり好きではありませんでした。でもね、性格は生まれてから育った環境で作られていくんだけど、その他に、元々持って生まれた『性質』って言うのがあるんです!
『性格』と『性質』を別々に捕らえていくことで、自分のことが理解できて、どうして私ってこう言う性格なんだろう、嫌だな、とか自分を責めなくていいことに気付けたりします。
な~んだ、だから私ってそうなんだ!それってマイナスに捕らえずに、個性としてプラスに活かせばいいんだ!ってスッキリします。
例えば、私は一人の時間がないとエネルギーが消耗しちゃうんです。みんなで楽しむこともとても好きなのですが、一人の時間を凄く必要としている自分がいて
私ってなんか孤独?
協調性に欠けている?
自分勝手?気分屋?
などなど、自分のことが嫌な人間だなって感じていました。でも『あれもしたい、これもしたい、自由を求めて束縛されるのが嫌い』『アイデアや発想が豊か』と言う持って生まれた『性質』があったのです!
だから一人で行動する時間や、色々考える時間や空間が必要な人だったんです。それを知って自分の性格を受け入れられたし、周りに説明して理解もしてもらえました。
これをワンちゃん(犬)で例えると、ご主人に忠実で真面目な『性質』を持った柴犬に、明るくて活発で甘えん坊のトイプードルみたいになりなさい、と言ってもなれないんです。もちろんその逆も。笑
『性格』って変われるんだけど、『性質』は受け入れて生きていった方がラクチンです♪自己否定しなくて済むから、自己肯定感も上がっていきますよ!
みなさん、まるっと自分を受けて入れて、前向きに人生を歩んでいきましょう!
『プチ鑑定』を特典でプレゼントしています♪
ぜひこの機会にプレゼントを受け取ってね!
生年月日と名前から導き出されるあなただけの鑑定結果
詳しく自分のことを知りたい方には数秘鑑定がおすすめ!
LINE登録後にご予約できます♪
↓ ↓ ↓
コメント